


アイコン・Youtube関連


Youtubeチャンネルアイコンとエンディング画像
生き物Youtuberのしょんたむ様が運営されているYoutubeチャンネル「しょんたむZoo」のチャンネルアイコンとエンディング画像を制作いたしました。
ご依頼内容は
・アメコミ風のポップなテイスト
・ベーレンパイソンの上にしょんたむ様ご自身のデフォルメイラストを置く
チャンネルアイコンの「Zoo」の一つの「O」を蛇の尻尾で表現し、遊び心を加えました。
アイコンという丸形の限られた形の中で三匹の爬虫類とチャンネルネームをどれも存在感があるように描く為、かなりバランスを調整しました。
同じ大きさで描いてしまうとどうしてもメリハリが無くなるので、しょんたむ様ご自身に生体をアイコン内に表現する際の優先順位を確認し、制作しました。
爬虫類の表現で大切となる生体の色は何度かしょんたむ様とやりとりをさせていただき、生体そのものの色にできる限り近付けました。
■発注元
個人様
■制作日数
約10日
■製作内容
・SNSアイコン作成
・カラーイラスト制作
・文字デザイン制作
(アイコン、エンディング画像)
■納品形態
データ(PNG、PSD)
-
データは参考です。実際の制作時とは異なる場合があります。
-
制作日数は、イラストの制作のみにかかる時間を表しています。実際の納期はこれに交渉や連絡待ちの日数が加算されます。


SNSアイコン制作とA4サイズイラスト制作
■発注元
個人様
■制作日数
約10日
■概算見積もり金額
・カラーイラスト制作
・モノクロイラスト制作
■納品形態
データ(PNG、PSD)
-
データは参考です。実際の制作時とは異なる場合があります。
-
制作日数は、イラストの制作のみにかかる時間を表しています。実際の納期はこれに交渉や連絡待ちの日数が加算されます。
クレステッドゲッコーがお好きなお客様からのご依頼で、SNSアイコンとお部屋に飾っていただくイラストを制作いたしました。
ご依頼内容は
・曼荼羅柄を入れる
・アイコンは水彩のタッチで可愛らしく
・モノクロイラストは曼荼羅柄を入れてリアルテイストの格好良いイメージで
爬虫類特有の綺麗な体色と水彩の色使いは非常にマッチします。
アイコンの頭部分や目の部分は特に色混ぜをして、モデルの生体の色を表現しました。
モノクロイラストはリアルな鱗を表現しつつ、細かい曼荼羅柄を入れて細かい鱗部分が浮かないようにしました。
同じモデルのクレステッドゲッコーを描いておりますが、カラーとモノクロ、曼荼羅柄の表現方法の違いでここまで作風を変えることができます。