top of page

​よくある質問(FAQ)

​制作について

​Q, 納期はどれくらいですか?

A.まずは依頼時にご希望の納期をお伝えください。その日にちに合わせてスケジュールを調整いたします。

また、制作実績ページにも参考データとしてかかった時間を記載しておりますので、参考に

なさってください。

制作自体も、リアルイラストなのかモノクロイラストなのか等でどうしても変わります。

​また、確認のやり取り等でも数日を要しますので、ご依頼の際には納期までにその日数も

勘案いただけますようお願いいたします。

​Q, 描いていただいたイラストをグッズにしたいのですが…

A.ご依頼頂きました制作物の著作権は制作者が有します。

営利目的としたグッズ制作の場合は、二次使用料を申し受けます。まずはその旨をご連絡

くださいませ​。使用料の目安は、制作代金の50%です。

​Q, デジタルのイラストを紙に印刷して納品していただけますか?

A.可能ですが、用紙への印刷費用、その郵送費用はご依頼主様負担となります。

どのようなサイズへの印刷か、どのような用紙への印刷なのか等、詳細をご連絡ください。

​Q, イラスト制作の流れを教えてください。

A.下記がおおまかな流れとなりますので、ご参考になさってください。

  1. お問合せの内容から概算のお見積りを提出

  2. 金額にご了承をいただいた後に、イラストの詳細を擦り合わせしていきます。大まかなイメージでも構いませんので、どのようなイラストにしたいか・何に使いたいのか等を明確にしてください。

  3. いただいた内容を元にラフ画像の作成

  4. ラフ画像が問題なければ、線画(下書き)の制作開始

  5. 線画が完成した後に確認をしていただき、必要であれば修正

  6. 線画完成後、着色を開始し完成まで進みます。

  7. 最終確認をしていただき、必要であれば修正

  8. ご納品

​Q, メール以外の打合せは可能ですか?

A.可能です。お電話やZoom等のオンラインツールでの打ち合わせ、大阪近郊であればお会いしてのお打ち合わせも可能です。​お気軽にご相談ください。

​費用について

​Q, イラスト制作費用はどれくらいかかりますか?

A.イラスト制作料金表」のページにて、概算費用を記載しておりますので、そちらをご参考になさってください。ただし、あくまでも概算の費用となります為、詳しい費用については

ご依頼されたいイラスト制作の詳細をお聞きした上で、お見積りいたします。

​Q,見積もりにはどのような情報が必要ですか? 

A.お問合せフォーム」の記載にある項目が、基本的な基本項目となります為、

ご依頼の際はフォームよりご連絡をいただけましたらスムーズにお見積りが可能です。

​Q, 修正には費用がかかりますか?

A.イラスト制作の工程の中で複数回の修正のタイミングがございます。

 

  • 最初のラフ画像時の修正

  • 線画(綺麗な下書き)が完成したタイミングでの修正
  • 最終チェックの際の修正

上記の修正タイミングの中で、二つ目と三つ目の修正に対し、3回目以上から費用が発生いたします。

ただしあらかじめ修正費用を含んだ見積もりでお互い同意した場合や、明らかに当方の手違いのみが原因である場合はこの限りではありません。

​制作がスタートしたあとにご依頼者様から新たにご要望が発生した場合などは、再制作分の料金がかかる場合もございます。そのようなことをできるだけ避けるため、制作開始までにおおまかなイメージや指示内容を確実にできるよう、ご協力をお願いいたします。

​その他のご質問

​Q, イラストとデザインを両方お願いする場合、料金はどうなりますか?

A.屋号デザイン制作等がこの例です。

イラスト制作+屋号の文字や装飾デザイン等が発生する場合は、イラストの制作料金とデザインの制作料金の両方をご請求します。

​もし解決しない場合は、お気軽にお問合せください。
問い合わせフォーム